挨 拶


 ようこそ本梅町ホームページにアクセスいただきありがとうございます。

 自治会長の由良隆夫(ユラタカオ)でございます。  

 本梅町は昭和30年1月亀岡市制誕生により、京都府南桑田郡本梅村から京都府亀岡市本梅町となり、以来、私は23代目の自治会長です。

 新年明けましておめでとうございます。

 輝かしい新春を、ご家族お揃いでお迎えのこととお慶び申し上げます。

 昨年は大きな災害も無く、4月には小中一貫義務教育学校「育親学園」の開校、11月には亀岡市消防団本梅分団の亀岡市長表彰(優秀表彰まとい)調査での素晴らしい訓練披露、各地区での

各種事業・行事の復活等記念すべき年となりました。

 今年は昭和100年、戦後80年、阪神淡路大震災30年、そして亀岡市制施行70周年の節目の年となります。そして干支は巳年であります。へびは脱皮して成長(復活・再生)するとされています。昨年各役員様のご努力により復活できた各種行事に、より多くの方々にご参加いただけるよう努力し、地域の活性化に繋げたいと思っています。

 今年もご指導、ご鞭撻をお願い申し上げ、新年のご挨拶といたします。